<移動可能時間>
通常保育の場合:1時間以内
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

4人の孫のおばあちゃんです。







自己紹介
2025年03月19日より休会いたします。新規依頼はお受けしておりませんのでよろしくお願いいたします。
韓国が好きな、三人兄弟の母であり、4人の孫のおばあちゃんです。
<保育経験>
3人の子育で、3人共に結婚していて、孫が4人います。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
自分で考え、経験して判断できるよう意識している。
<保育に関するエピソード>
自分の子供に真摯に向き合って居るところをみると、育て方はまちがいでなかったと
嬉しく思います。
<得意な保育>
絵本 おままごと
<どのようなシッターになりたいか>
事故や怪我のないように注意したい。
お子様の安全を一番に考えたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
1歳以下のお子様のお世話が得意分野です。
瞬発力がもうないので、3歳以上の男の子の外遊びの付き添い、自宅以外での保育は安全第一に考えて、お断りさせていただいております。2歳くらいまでのお子様ベビーカーでのお散歩は大丈夫です。
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:犬 猫
ペット:イヌ、ネコのアレルギーが有り駄目です。
料金
〜3/31
2,200円/ 時間
4/1~
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(22)
2024年07月25日(木)
男の子(0歳6ヶ月)の保育
どうもありがとうございました。体調や様子に気を配っていただき安心しました。
2024年07月02日(火)
女の子(0歳6ヶ月)の保育
今日もありがとうございました!ねぐずっていたのですね。そのあとぐっすり、まだ今も寝ています。ありがとうございました!
2024年06月28日(金)
女の子(0歳6ヶ月)の保育
今日もありがとうございました^_^ たくさん遊んでもらったり寝かせてもらい、満足そうでした!
夜もコテっとすぐ寝ました^_^
2024年06月12日(水)
男の子(5歳9ヶ月)の保育
したつもりになっていましたが、決済が遅くなり申し訳ありません。いつもありがとうございます!臨機応変に対応していただいて、いつも安心してお任せしています。また次回もよろしくお願いします!
2024年06月01日(土)
女の子(0歳9ヶ月)の保育
本日もありがとうございました。お陰様でぐずることなくお昼寝もできてご機嫌で過ごせていました。妹、兄ともに細やかに見ていただき、安心してお任せでき有り難く思っています。
他のベビーシッターを見る

保育士歴19年。読み聞かせが得意です。
2,310円

現役保育士•3人兄弟の子育て経験あり
2,200円

2,310円

保育士資格あり。2人の子育て経験あり。
2,420円

オールマイティにマンツーマンで保育します
2,200円

自己紹介・ご依頼の条件確認後ご相談下さい
2,200円

当面の間、ご依頼をお受けできません
2,200円

もうすぐ6歳の女の子 子育て中
2,200円

丁寧な子育て経験を活かしたい
2,530円

ピアノ、英語、料理が得意
2,310円

2人の女の子の子育て経験ありです。
2,200円

寄り添った保育をします
2,200円

子育て孫育て経験あり。楽しみましょう!
2,310円

100人以上の1歳児担任を6年経験!
2,310円

笑顔でお子様に寄り添った保育に努めます!
2,310円

ピアノが得意です。
2,200円

子どもが好きです
2,200円

楽しい時間を過ごしましょう
2,200円

男女育児経験あり。読み聞かせが得意です。
2,200円

育児経験17年以上です。
2,200円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!