こんにちは。
ご覧いただき、ありがとうございます。
私は音大卒業後、これまで学んできたことを生かしつつ、子どもが好きなので子どもたちに関わる仕事がしたいと思い、私学の幼稚園の専任音楽教諭として就職しました。
子どもたちと過ごす毎日の中で、今後、長く子どもと関わる仕事を続けていきたいと思うようになり、そのためにはより専門的な保育の知識が必要だと実感し、保育士の資格を取得しました。
その後は、大手幼児教室の講師や子育て支援センターのスタッフとして、これまで10年以上にわたり、たくさんのお子さま・保護者さまと関わって参りました。
お子さま一人ひとりをよく観察し、個性を尊重することと、保護者さまに対しては今、お困りのことはないか、どんなことを望んでいるのかとお気持ちに寄り添い信頼関係を築いていけるように、ということを大事にして参りました。
また、双子の娘たちに恵まれ(今春、高校生になりました)多胎児育児ならではの悩みや大変さなども身をもって経験して参りました。
保護者の皆さまには、お子さまとの毎日が今より少しでもゆとりを持っていただけるように、そしてお子さまも保護者さまも笑顔の時間が増え、楽しく日々を過ごしていただけるように、お力になれたらと思っております。
お困りのこと、ご要望などお気兼ねなくご相談くださいませ。
皆さまとのこれからの出会いを楽しみに、ご依頼をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
★新サービス「かんたん家事」について★
お掃除と洗濯をお受け致します!
部屋の掃除機かけ、拭き掃除、洗い物、キッチンまわりの拭き掃除が可能です。
掃除用具はご準備ください。
洗濯は、洗濯物たたみ、洗濯物干しが可能です。
※料理は対応しておりません。ご了承ください。
◇~◇~◇
ご興味がございましたら こちらも↓↓
ご覧くださいませ
・趣味…ピアノを弾くこと、愛犬と遊ぶこと
・好きな食べ物…甘い物全般♡特にチョコレート
◎ご依頼をお考えの皆さまへ
ご依頼をご検討頂き、ありがとうございます。
「はじめまして」の方は、ご依頼前に下記をご一読の程、よろしくお願い致します。
またご依頼前に、まずはご相談のメッセージを頂けますと嬉しいです。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
◎移動可能時間について
・送迎保育の場合・・片道30分程度
・2時間~保育の場合・・片道1時間程度
◎面談について
初回面談では、お子さまのご様子・生活習慣・ご家庭の方針やシッターへの要望等をお伺い致します。
ご依頼最初の15分程お時間を頂くか、保育とは別日に事前面談一時間をよろしくお願い致します。
◎お預かり可能なお子さまの年齢
15歳以下のお子さまのご依頼をお受けします。16歳以上のお子さまのご依頼はお受けしておりませんのでご了承ください。
◎対応可能日・時間
*火曜 9:30~17:30のお時間帯が可能でございます。
曜日によっては、夕方のお時間帯(15時~18時頃まで)もお受けできる日もございますので、どうぞご相談くださいませ。
◎特技、その他
幼少の頃より音楽(ピアノ、フルート)に親しんで参りました。
リトミック教室の講師としての経験もございます。
「ピアノの練習を見て欲しい…」
「リズム遊びをして欲しい…」
といったご希望にも、喜んでお応え致します!
皆さまからのご依頼、お待ちしております♪
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(10分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)