片道何時間移動可能時間:1時間半程
勤務場所によっては、10時前も可能ですが、時短をお願いする可能性があります。
時間については一度ご相談させてください。アレルギー:花粉症とトマト、ナスにアレルギーがあります。
新型コロナウイルスワクチン3回目接種済みです。
基本的に子供の学童の予定が出てからカレンダーの更新になりますので、相談可になっているお日にちのご依頼はメッセージをいただけますと助かります。
出身:神奈川県横浜市
趣味:料理、お菓子作り
今までの職歴:小学校給食室
<保育経験>
6歳の男の子を子育て中です!毎日パワフルにあそんでいます!
保育園で保育補助をして3ヶ月となります。
1歳クラスから5歳クラスまで様々なお子様と触れ合っています。
<保育について>
学生時代演劇部に所属していましたので、全力で絵本を読むのが得意です。息子にも好評で、楽しくお話を聞いてくれます。
息子は公園が大好きなので、外遊びが大好きなお子様とも全力で遊べます!
息子が入園前にリトミックを習っていたため、エビカニクスやさんさんたいそう、しまじろうのダンスなど踊れます!
保育園の勤務では、たくさんのお子様と楽しく遊ぶよう心がけています。何度か遊ぶうちに名前を覚えてもらって、次に会ったときに笑顔で駆け寄ってきてくれると、とても嬉しくなりました。
<保護者様へのメッセージ>
子育て経験を活かして、お子様と楽しく遊べるシッターを目指しています!お子様との信頼関係を大切にして、お子様から楽しかったと思ってもらえるよう、精一杯頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします!
お子様の話に耳を傾け、伝えたいことなど汲み取れるよう努力していきたいと思います。
最寄り駅までバスを使用しますので、片道220円交通費にプラスでかかります。
只今スケッチブックシアターを練習中ですので、手遊びがお好きなお子様と一緒に楽しく遊べるよう頑張ります!
片道何時間移動可能時間:1時間半程
勤務場所によっては、10時前も可能ですが、時短をお願いする可能性があります。
時間については一度ご相談させてください。アレルギー:花粉症とトマト、ナスにアレルギーがあります。
新型コロナウイルスワクチン3回目接種済みです。
基本的に子供の学童の予定が出てからカレンダーの更新になりますので、相談可になっているお日にちのご依頼はメッセージをいただけますと助かります。
アレルギー:トマト、ナス、花粉
ペット:ありません
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2023年03月21日(火)
2023年03月16日(木)
本日はありがとうございました。離れたら泣く息子ですが、楽しく遊べたようで良かったです!時間も柔軟に対応して頂きありがとうございました。
2023年03月05日(日)
本日はありがとうございました。
とても雰囲気の良い方で、子供も楽しく過ごせたようです。またお願いできればと思います。
2023年03月02日(木)
会った瞬間から娘が癒されたようで、珍しく昼寝をして驚きました。
あたたかく優しい丁寧な保育をしていただき、ありがとうございます!
2023年02月21日(火)
とても柔らかい雰囲気で息子も安心して楽しめたようです。楽しかったのかしばらく眠っておりました。
柔軟にご対応いただき誠にありがとうございました!
また是非よろしくお願いいたします!
シッター再開★よろしくお願いします
2,200円
現こども園勤務です★笑顔を忘れずに★
2,000円
ご依頼はお気軽にご相談下さい。
2,200円
保育士経験が豊富。明るく元気が取り柄です
2,310円
趣味はバレーボール・英会話・韓国語です
2,200円
元保育士⭐︎現産後ケアスタッフ
2,200円
保育施設で3年半勤務経験あり★
2,200円
ベビーシッター歴9年☆児童発達支援士
2,200円
学童保育「あいキッズ」で小学生を担当中⭐️
2,200円
小児科医を目指す21歳の医学生です
2,200円
子どもが大好きなヨガインストラクター
2,200円
保育歴15年/子育て16年✧︎*。
2,200円
3人の子育て経験、保育士資格あり
2,200円
芸大出身⭐︎お絵描き、絵本、いっぱい遊ぼう
2,200円
二人の子育てを経験しています。
2,200円
学童保育経験あり⭐︎明るさが取り柄です!
2,200円
現在小学生子育て中☆保育園保育士経験あり
2,200円
英国保育士資格・勤務経験有 育児中
2,200円
子育て経験あり。外遊びが得意です!
2,200円
現役保育士♪歌や手遊び大好きです!
2,310円
「内閣府ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
内閣府ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!