<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間くらいまで
送迎の場合:
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

体育会系で、体力気力はあります。人生楽しくがモットー







自己紹介
<保育経験>
25歳24歳の男の子の子育て
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子様の個性を活かし、何事にも、お子様の状況や精神状態を考え、この子様にはどうしてあげたら、一番いいのかを考えることです
<保育に関するエピソード>
男の子の年子の子育ては、大変でしたが、それぞれの性格個性を考え、違う人間として対応してきました。
<得意な保育>
絵本の読み聞かせ/手遊び/工作外遊び/おままごと/ごっこ遊び/体を動かす/お話をする聞く
<どのようなシッターになりたいか>
お子様の個性を活かし、そのお子様に対し、いろんな角度から、心と視野を広げられるお子様になれるよう心がけたい
<保護者さまへのメッセージ>
年子の男の子二人育ててきましたが、長男は、言葉数は少なかったですが、やりたいことはしっかりと行動に移し、周りの子どもたちとも協調して育っていった子供でしたが、次男は、打って変わって、自分の気持ちが優先で協調性も少なく、トラブルが多かったのですが、それはそれと個性と思い、その都度話し合い、寄り添い頑張ってきましたが、今となっては、二人とも、人を思いやれる大人になったことで、親も子も挫折せず、相手に寄り添って頑張れば、成果は出るということを痛感じました。
幼稚園に通っていた頃は、子どもたちの保護者・お子様を集めて、催しを開催し、楽しい一時を過ごした事もありました。
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
かんたん家事 | 1,650円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,200円 |
通常対応(3時間超) | +4,400円 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(1)
2023年03月24日(金)
男の子(0歳8ヶ月)・女の子(2歳8ヶ月)の保育
平日夕方に見て頂きました。明るい第一印象の通り、保育時間中ずっと子供と浅野さんの楽しそうな笑い声が聞こえてきて、私もニヤニヤしながら夕飯を作っていました。ワンオペでやる事が多く、テレビが子守をしている状態がずっと続いていたのでとても助かりました。浅野さんが帰った後、上の子は玄関に出て追いかけようとしたくらいです。本当にありがとうございました。
他のベビーシッターを見る

シッター再開★よろしくお願いします
2,200円

現こども園勤務です★笑顔を忘れずに★
2,000円

ご依頼はお気軽にご相談下さい。
2,200円

保育士経験が豊富。明るく元気が取り柄です
2,310円

趣味はバレーボール・英会話・韓国語です
2,200円

元保育士⭐︎現産後ケアスタッフ
2,200円

保育施設で3年半勤務経験あり★
2,200円

ベビーシッター歴9年☆児童発達支援士
2,200円

学童保育「あいキッズ」で小学生を担当中⭐️
2,200円

小児科医を目指す21歳の医学生です
2,200円

子どもが大好きなヨガインストラクター
2,200円

保育歴15年/子育て16年✧︎*。
2,200円

3人の子育て経験、保育士資格あり
2,200円

芸大出身⭐︎お絵描き、絵本、いっぱい遊ぼう
2,200円

二人の子育てを経験しています。
2,200円

学童保育経験あり⭐︎明るさが取り柄です!
2,200円

現在小学生子育て中☆保育園保育士経験あり
2,200円

英国保育士資格・勤務経験有 育児中
2,200円

子育て経験あり。外遊びが得意です!
2,200円

現役保育士♪歌や手遊び大好きです!
2,310円
内閣府ベビーシッター券、福利厚生サービス
「内閣府ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
内閣府ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!