<保育経験>
現在6歳から12歳までの男女4人の子育て中です!
私もまだまだ日々奮闘中です‼️
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
大学で教育学部教育学科を専攻し、子供の心理学について学びました。
少しでもお子様のお気持ちを受け止めてあげれたらなと思っております。
家庭の中では『笑』を大切にしております。
笑えない時もありますが…w
心がけている一つです。
大事なお子様をお預かりする際は、安全面を第一に考え、たくさん遊んでたくさん笑える時間に出来ればいいなと思っております。
<保育に関するエピソード>
産まれてからしばらくは体力勝負、成長するにつれ精神的勝負と、終わりがいつかわからない子育てだからこそ沢山の悩みに直面すると思います。
是非共に共感して成長させて頂けたらなと思っております。
<得意な保育>
外遊び、お家遊び、男の子女の子どちらの遊びも得意です^_^
親御様から頂いたリクエストを守りながらお子様と全力で遊びます。
また学校の宿題等、親御様の要望(字を綺麗に書かせてほしい、漢字の書き順は必ず守らせてほしい、計算は必ず筆算を書かせて欲しい…等)をお聞きして取り組む様にお子様に促します!
<どのようなシッターになりたいか>
私も4人の子育て奮闘中です!経験を活かしながらそして各ご家庭でさらに成長させて頂けたらと思っております!
<保護者さまへのメッセージ>
ご家庭のニーズにあった保育をする事が1番と考えております!
シッターの合間の家事等もお任せください♪
よろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
移動時間30分以上の場合は3時間以上でのご予約お願いしております😌
〈キャンセルについて〉
なるべく当日のキャンセルはないように致しますが、我が子の発熱、当日どうしても病院を受診しなければならない怪我等の場合には、時間帯によってはキャンセルさせていただく場合もございます。
その際はご迷惑お掛けしてしまいます。
申し訳ございません。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)