<移動可能時間>
通常保育の場合:時間があえば何時間でも日祝日 なら大丈夫です😅
主に車での移動と成ります😅高速料金も発生することもあります‼️申し訳ありません‼️
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくのでよろしくお願いいたします。

ちょっとだけ、お手伝いします😅貴女の為に







自己紹介
<保育経験>
子育ては 23歳21歳18歳になる男の子が居ます
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
本人の意思、考え方を聞き、お互いの思いを理解するようにしてきました。また、子供だからといってかかわらないように、自分が間違ったときは、必ず遅くなっても謝ることをしてきました。挨拶、御礼は当たり前に言えるように、伝える努力は子育てのなかで大事にしてきたつもりです。
<保育に関するエピソード>
子供は歩けるようになると、何処までも進んで行きます‼️危機管理能力が無く、好奇心旺盛で突き進み‼️忽然と姿を消してしまいどれだけ必死に子供の声やてかがりを探したことか?☺️成人していく過程でも変わりませんが、見つけることができたときの御互いの安堵感と信頼度が深まる瞬間が嬉しく思いますね😅
<得意な保育>
甘やかすこと?😅
<どのようなシッターになりたいか>
明るく、笑顔で、おおらかに関われたらなと思って居ます😅
<保護者さまへのメッセージ>
ベビーシッター、初心者で頼りないかも知れませんが、人生経験だけは豊富ですので、第三の母と思ってご依頼下さい‼️微力ながらお助けさせていただければと思います😅貴女の為にお子さんの為に人に頼ることもあって良いと思います😅
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
・食器洗い(20分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)
一応家事一般は出来ると思いますけど😅料理は苦手です😅
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
かんたん家事 | 1,650円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,200円 |
通常対応(3時間超) | +4,400円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,300円 |
感染症対応(3時間超) | +6,600円 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
定期依頼カレンダー
〜
23:59
〜
23:59
〜
23:59
〜
23:59
〜
23:59
〜
23:59
〜
23:59
レビュー(1)
2022年11月19日(土)
男の子(2歳1ヶ月)・女の子(3歳8ヶ月)の保育
子供たちにやさしく声掛けをしていただいたおかげで、楽しそうに過ごしていたのが印象に残っています。
また片づけや脱衣など、忙しい時にはこちらでやってしまうことをじっくり待って、自分でやらせてもらえたのも良かったです。
また条件あえばお願いさせていただきたいです。
他のベビーシッターを見る

子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,080円

保育士補助経験11年。シッター歴11年。
2,200円

明るく穏やかに対応致します!
2,310円

現在新規のご依頼をお受けしておりません。
2,200円

幼稚園教諭、ベビーシッター経験あり。
2,310円

保育士経験あり
2,200円

保育経験あり!
2,200円

幼稚園教諭の経験がございます!
2,200円

楽しく元気に思いっきり遊びます!
2,200円

お子様大好き♪ご新規様はまずご相談下さい
2,860円

4人子育てワクチン3回済み読み聞かせ得意
2,310円

それぞれのお子様に寄り添った保育をします
2,970円

お子様の個性を大切にしたいです。
2,530円

保育士経験10年以上+造形絵画講師です!
2,200円

子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,200円

保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,200円

ベビーシッター歴7年
2,310円

【ポピンズナーサリー勤務】保育経験豊富!
2,200円

子育て、保育園で保育補助勤務経験あり。
2,420円

子どもの笑顔が大好きです。
2,200円
内閣府ベビーシッター券、福利厚生サービス
「内閣府ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
内閣府ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!