🌱 定期依頼募集のお知らせ
・6月スタートの月曜日の定期依頼を募集いたします。
14:00ー17:00
13:00ー17:00
メッセージにてご相談くださいませ
・6月スタートの火曜日の定期依頼を募集いたします。
13:00ー17:00
14:00ー17:00
メッセージにてご相談くださいませ。
★ 育児経験
・男女2人の子育てを経験
・海外での育児
・小学校受験
・習い事サポート(バレエ、バイオリン、新体操、スケート、サッカー、アイスホッケー)
・留学サポート(イギリス、フランス、イタリア)
★ 自己紹介
自然豊かな神奈川県藤沢市の出身です。子供の頃は父の仕事の関係で、インドネシアに住んでいました。帰国後はカトリックの中高一貫の女子校へ通い、大学受験を経て四年制大学へ進み、大学卒業後は総合商社に勤務しておりました。
結婚後は、長男を出産後に夫の仕事に伴い海外へ駐在。長女を出産、帰国後は子ども達の小学校受験を経験し、子ども達は2人共、大学附属の一貫校に通いました。2022年3月に下の子どもも、大学を卒業いたしまして、現在は、社会人になった子ども達と、夫との4人家族です。
動物が好きで、現在、スコティッシュフォールドの猫も一緒に暮らしております。
趣味は、旅行、国内旅行では温泉や地方の美味しいものを楽しみにしています。写真も、学生時代より趣味にしています。
お友達を招いてのホームパーティーが好きで、フラワーアレンジメント、テーブルコーディネート、料理、洋菓子づくり、和菓子づくりのお稽古を続けております。
クロスフィットトレーニングや、ジムでのフィールサイクルトレーニングも楽しんでいます。
★ お子さまと関わる上で大切にしたいこと
・心を傾けて、よく見てよく聞き、子どもの気持ちに寄り添い、まずは、子どもの気持ちを受けとめること
・子ども自身の発見を大切にすること
・子どもの個性を大切にしながら、肯定的な言葉と姿勢で成長を促すこと
・年齢に応じて子どもが自立に向かうよう、子ども自身が考えるようにすること
乳幼児期は、人生の土台を築くとても大切な時期だと思っておりますので、あたたかな愛情や、ふれあいを感じる中で育っていく事ができるよう特に努めてまいります。
私自身の子育ての中では、四季折々、自然の中に一緒に出かけていき、子どもの発見や体験を大切に、子どもが目を輝かせ、心を動かす事ができるよう、また、自己肯定感や自己効力感を高めて、自主的に様々な課題や困難にも対応していけるよう努めて参りました。
また、周囲への感謝の気持ちを持ち、人との和を大切に出来るよう、リーダーシップを持って周囲に貢献できるように働きかけて参りました。
私自身の経験も、皆さまのお役に立てれば嬉しいと思っております。
★ 保護者さまへのメッセージ
ご家庭の価値観や方針を伺い、お考えに添って保育をさせて頂き、安心してお任せ頂けるよう、信頼関係とコミュニケーションを大切にしたいと思っております。また、保護者さまの不安やお悩みに寄り添い、保護者さまが自信を持ってお子さまと向き合えるよう、サポートし、ご要望に添えるように努めてまいります。
皆さまと楽しい育児の時間を共有する事ができましたら嬉しく思います。
お気軽にメッセージ機能にてご連絡ください。
★ ワクチン接種につきまして
2023年2月現在、3回接種済みです。
家族も4回接種済みです。
★ 保育時間
2時間より承ります。
★ 送迎につきまして
2023年4月以降、新規のご依頼より、お迎え後の保育がある場合に限らせて頂いております。
★ 移動可能時間
・通常保育の場合
自宅(最寄り赤坂駅徒歩5分より30分以内
・お迎え+保育の場合
お迎え場所、保育場所共に自宅(最寄り赤坂駅徒歩5分)より30分以内
★ 初回面談について
初回面談は必須とさせてくださいませ。
初回ご依頼の時間の中で、最初の10分ほどお時間を頂いて、お子様のご様子、日頃の生活習慣、ご家庭の方針、ご要望などをお伺いいたします。
良い関係が築けますように、しっかりとコミュニケーションをとっていきたいと思っております。
初回保育と共に面談が難しい場合、別日にて1時間の保育のお時間をご依頼頂いて、ZOOM での面談も可能ですので、ご相談くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
★ 対応可能な家事と目安時間
・テーブル周り片付け(30分)
・リビング片付け(30分)
・食器洗い(30分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル周り清拭 (20分)
・玄関掃除(30分)
・洗濯物たたみ(30分)
・洗濯物あらい(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(30分)
・ごみ捨て(20分)