趣味: 韓国ドラマ鑑賞 フルート
職歴: 幼児教室勤務3年 シッター歴20年程
<保育経験>
幼児教室4〜6歳担当 シッター0〜12歳
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
まずは、好きになってもらう^_−☆
<保育に関するエピソード>
生まれたばかりの赤ちゃんの入浴はとても緊張しました。
<得意な保育>
動静どちらのタイプも対応出来ます
<どのようなシッターになりたいか>
お子様のご成長にたずさわり
ご家族様お子様と信頼関係を築いて
ある時はお母さん、妹⁉︎又ある時は親戚のおばちゃん、親友…と思って頂ける存在になれたら最高です
<保護者さまへのメッセージ>
大切なお子様が最高のお時間をお過ごしになれますように、事前準備をしてお伺いしたいと思います。
是非、ご両親様のお考え、ご希望を申請やメッセージにてお聞かせ下さい。
可能な限り対応して参ります。ですから、
当日の急なご依頼は、本当に心苦しいのですが、
辞退させて頂いております。又、ご縁を頂きましたご家庭一つ一つ丁寧にご対応したく、移動時間を多目に取っております。1日に多くお受けしても、ご依頼2件と考えております。そして、3時間以上のご依頼をお願いしたく
ご理解の程、宜しくお願い致します。
特記事項〉最寄り駅迄、都バス利用あり
移動可能時間〉door to door1時間
通常保育の場合:3時間以上でお願い致します
送迎の場合:30分送迎/現在対応の1件のみ。
+保育=3時間以上お受けします
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<カレンダー更新について>
スケジュールは毎月25日に更新いたします。
定期のご依頼は、お時間(3時間〜)対応可能です。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)