スマートシッター株式会社は、ポピンズグループが運営するベビーシッターサービスです。
年会費・入会金無料、2000円/時間~の料金・最短依頼時間30分~と、利便性の高いサービスを提供し、当社所属のベビーシッターを自分で選べます。
スマホからご登録・ご予約が可能で、ご要望やお子さまの状況を適切に伺い、スピーディーにお応えすることが可能です。
トラブルやクレームには、当社が責任をもって対応いたします。
2017年にポピンズグループに仲間入り後、ベビーシッターの質を向上しながら、多くの保護者さまにサービスを提供できるよう、拡大しております。
スマートシッターがポピンズグループに入りました2017年2月以降、より多くのお客様にご利用いただくために、登録シッター数の増加を優先して進めてまいりました。今後も積極的に登録シッター数を増やし、お客様が近所でご自身や家族に合うシッターを見つけられるようにしていきます。
新たに登録されるシッター全員を対象に、ポピンズナーサリースクールでの実習研修を6月より開始しました。ポピンズナーサリースクールでの実習を経ることで、ブランクがある方も安心して個人宅でのシッター業務を担当できるようにしていきます。また、有資格者だからこそのシッターの豊富な知見や経験を共有できる場として、シッターの勉強会や交流会も定期的に開催していく予定です。
スマートシッターのお客様のうち、月20時間以上ご利用されるお客様には、通常50,000円(税抜)のポピンズナニーサービス スタンダードコースの入会金を30%割引である35,000円(税抜)とします。これによって、ポピンズナニーサービスでは、スマートシッターが未対応で要望も多かった、病児保育や、料理・掃除などの家事を依頼することができるようになりました。
【ポピンズナニーサービスとは】
ナニーとは、乳幼児教育のスペシャリストである「教育ベビーシッター」です。ポピンズのナニーは、英国の国家資格にあたるナニーの名門養成校ノーランドカレッジと連携し、そのプログラムを取り入れた専門研修で養成しています。ナニーは、基礎研修のみならず、英語、芸術、スポーツ指導も行います。子どもの可能性を育み、豊かな人間形成を目指す「ポピンズナニーサービス」は、子どもの成長と家族の活躍を支えます。2016年にサービス産業生産性協議会(所在地:東京都 代表幹事秋草直之氏)が主催する「日本サービス大賞」において、厚生労働大臣賞を受賞しました。
本リリースに関するお問い合わせ先 pr@smartsitter.jp
まずは無料会員登録!